レーシングシフトフィーリング!シフトマウントカラー DA17V【取り付け レビュー】                   

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 静岡県浜松市に有る「アールズ」からエブリイの新しいパーツ
    >RRP シフトマウントカラー DA17Vを試してみました。
    取り付けやレビューなどDIY交換の参考にしてください。
    >アールズ
    www.rsrs.jp/in...
    ・動画へ感想
    ・キャンピングカー関連についての質問
    ・こんな企画をやって欲しいなど
    どんな感想、質問、要望も気軽にコメント欄にどうぞ
    ■和ガレージのTwitter
    / jimny_sgrs
    ■和ガレーヂのFacebook
    kazgarage999
    これからも車中泊や車弄りを配信しますので
    チャンネル登録を宜しくお願いします。
    #和ガレーヂ
    #和ガレージ
    #旅
    #日本一周
    #快適化
    #チューニング
    #一人旅
    #車中泊
    #キャンピングカー
    #心霊スポット
    #軽キャン
    #スズキ
    #エブリイ
    #da17
    #道の駅
    #キャンプ場
    #RV
    #キャンプ
    #軽キャンピングカー
    #キャンピングカー
    #マイクロバカンチェス
    #リンエイ
    #車旅
    #軽キャンの旅
    #Js
    #車中泊
    #車中飯
    #アウトドア
    #RUclips
    #長門
    #Japanesecamp
    #diy
    #軽バン

Комментарии • 19

  • @山田孝夫-g4z
    @山田孝夫-g4z Год назад +1

    初めましてコメント失礼致します。
    もしよろしければシフトノブがどちらのメーカーの製品か教えて頂けませんでしょか?

    • @KAZ.Garage.
      @KAZ.Garage.  Год назад +1

      スズキスポーツです。
      今はモンスタースポーツに変わりました。
      【モンスタースポーツシフトノブ】でググって下さい。

    • @山田孝夫-g4z
      @山田孝夫-g4z Год назад

      @@KAZ.Garage. ありがとうございます!

  • @uedakouhei8875
    @uedakouhei8875 Год назад +1

    コメント失礼します。
    ETC?上のレバースイッチは何のスイッチでしょうか?

    • @KAZ.Garage.
      @KAZ.Garage.  Год назад

      ETCポイのはクルコンです。
      スイッチはクラッチペダルのスイッチ用
      エンジン掛けるとき横着する為使います。
      クルコンを使う時はONにしてます。
      室内足元ランプのスイッチ用。
      ランプの色はアンバーテです。オレンジ色が好き。
      一個は浸かってません。
      これはアンダーLEDに使おうかと思います。

    • @uedakouhei8875
      @uedakouhei8875 Год назад +1

      丁寧にありがとうございます!
      参考にさせて頂きます✨

  • @goji2
    @goji2 2 года назад +2

    毎回 参考にさせて頂いています。
    早速、R'sさんの通販で購入しました
     指マスキング良かったですw。
    次回の動画も楽しみにしています。

    • @KAZ.Garage.
      @KAZ.Garage.  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @カズチン-w2h
    @カズチン-w2h 2 года назад +1

    質問です。こちらの商品da64に取り付けできると思いますか?

    • @KAZ.Garage.
      @KAZ.Garage.  2 года назад

      交換部分はブッシュなのでさほど種類もなさそうで流用できそうですが。
      R'sへメールで聞いた方が良いです。

  • @吉田吉田-g9q
    @吉田吉田-g9q 2 года назад +2

    ううっ、またこんな魅惑パーツを・・・
    和ガレージ見て買ったけど、まだ取り付けてないパーツ、溜まってます。

    • @KAZ.Garage.
      @KAZ.Garage.  2 года назад +1

      良いですね!
      寒くなる前にお楽しみください。

  • @ttpacman8939
    @ttpacman8939 2 года назад +1

    いつも楽しく参考になる動画ありがとうございます。
    シフトカラーは入れずに、ノーマルのまま左上下にワッシャー入れても、角度は運転席側に向くとは思いますが、その時も厚さ3㎜位が妥当でしょうか?

    • @KAZ.Garage.
      @KAZ.Garage.  2 года назад

      良いと思います。

    • @ttpacman8939
      @ttpacman8939 2 года назад +1

      ありがとうございます😊

  • @カベカベ-l9o
    @カベカベ-l9o 2 года назад +1

    いつも楽しく観させております♪
    自分もとても気になっていた商品なのですが、やはりお値段が…😅
    和ガレージさんと同じくアールズのCPUレギュラー仕様も導入済みで現状まずまず満足なのですが、
    最近発売になったタービンキットもめっちゃ気になります。
    でも当然っちゃ当然なのですがハイオク仕様になっちゃうんですよね…😓

    • @KAZ.Garage.
      @KAZ.Garage.  2 года назад +2

      タービン出ましたね!
      けどハイオクですよね・・・・
      ワッシャーはゴムブッシュでも施工できるのでお試しを。

  • @tsukontan
    @tsukontan 2 года назад

    エブリイの泣き所の1つ………シフトフィールの悪さをコレで改善できるのですね‼️待望のパーツだと思います‼️買ってみます‼️

    • @KAZ.Garage.
      @KAZ.Garage.  2 года назад

      合わせてワッシャーも挑戦してみてください。